-
Pile issue.1(タフティング本)
¥920
SOLD OUT
[2022/6/12(日)アメイジング商店街V4頒布] 布に繊維を植え込むことで、房(パイル)をつくる製造技法“タフティング”。1年間の研究成果を日記のような感覚でまとめておこう、という動機で書きはじめたところ、結果ハウツー本の様相を帯びてしまった、技法紹介+ミニポートフォリオZINEです。 *Contents: 道具/材料/パイル形状と表現/制作の流れ/アフタートーク *仕様: A5版(210×148mm)、20P、糸ミシン中綴じ、表紙自家折加工 *ご購入にあたっての注意事項 ・イベント頒布価格に販売システム利用時にかかる手数料を上乗せした価格となっております ・ノンブル(ページ番号)の挿入を忘れてしまいました…。大変不親切な仕様になっていますがご了承ください。 ・表紙の折加工は自家加工になります。1点1点丁寧に作業していますが、個体差や微妙なズレがあることを、ご了承ください。 ・クリックポストでの発送となります。
-
オリジナル折りカレンダー2023
¥300
2023年のカレンダーです。 タフティングとは全く関係ありませんが、イベントに合わせて制作し、在庫が余ったため販売します。 横2:3、縦4:5:6の比で各月を割り付けてあり、オモテとウラで軸方向を交差させているので、12ヶ月すべての縦横比が異なる、というアイデアです。 印刷はJAM レトロ印刷様にお願いし、リソグラフで制作してみました。 裏面と表面が異なる「デュプレ」という商品を使用したので、両面1色刷りにも関わらず、畳んだ際のパターンの違いがより楽しめる仕様になっています。 実際に折っている様子の紹介動画は下記になります。 https://www.instagram.com/p/CmWoWaNjDa3/ *仕様 サイズ:18cm×17cm(折畳時)/A3(展開時) 紙 質:クラフト紙(クラフトペーパー デュプレ) *注意事項 ・12/24(土)アート&クラフト市 @東京スクエアガーデンにて無料配布したカレンダーのストック販売となります。 ・折加工及び梱包は自家加工にて行っております。一点一点丁寧に作業をしていますが、多少のズレがある可能性がございます。 ・リソグラフという印刷技法を使用しており掠れやローラー跡が残りやすい仕様となっております。印刷技法の特性ですので、ご了承のうえご購入ください。
“つくってみる”からはじめよう。
Neutuft(ノイタフト)は、“タフティング”という技術を中心に、「つくることをより身近に」という思いではじめた創作支援活動です。
東京都文京区の工作室 もくもくはりねずみ を拠点に、制作に役立つ記事の執筆やワークショップの企画・運営をしています。
本オンラインストアではワークショップの申込受付や作品・本・ZINEなどの制作物を販売します。